昔あった自動販売機のハンバーガーが食べたい。
昔、近くのパン屋にハンバーガー自販機があって時々、親にねだって買ってもらっていました。高速のサービスエリアにもよくありました。多分、昔の思い出を美化してるだけで今食べてもそんなに美味くないと思うけど、もう一度食べたい。相模原にそのハンバーガーの自販機が現存しているとのことで行ってまいりました。


今回はヤリス号でした。横浜駅から約1時間で到着です。

ここの社長さんが趣味で集めた自販機らしい。
不動自販機を安く買い修理しているそうです。

実働していて現存するのはもうここくらいでしょう。

今あったとしても凄い!

ハンバーガー、チーズバーガー、テリヤキバーガーの3種類あります。
どれも1個280円

パッケージは覚えてないけどレトロ感があっていい感じです!





レトロ自販機の聖地「中古タイヤ市場」は地元でも人気スポットらしく駐車場が満車になるくらい沢山の人がいました。県外の車も多かったです。北陸地方から行くにはちょっと大変ですが旅行のついでに立ち寄るのも良いでしょう。




コメントを残す