名古屋市の湾岸エリアにある鉄道博物館。特にリニアの試験モデルが3両展示されているのが見もの。埼玉県の鉄道博物館や京都鉄道博物館ほどの規模ではありませんがJR東海運営だけあって東海道新幹線やリニアモーターカーについての展示物が多いのが特徴です。
2022年10月12日訪問


JR東海といえばリニア中央新幹線を建設中です。



JR東海なので500系はありません。






その様子がビデオで見れますが必見ですよ(笑

今と比べて質素な感じです。



輸送効率アップと高速化により廃止となりました。




名古屋市の湾岸エリアにある鉄道博物館。特にリニアの試験モデルが3両展示されているのが見もの。埼玉県の鉄道博物館や京都鉄道博物館ほどの規模ではありませんがJR東海運営だけあって東海道新幹線やリニアモーターカーについての展示物が多いのが特徴です。
2022年10月12日訪問
コメントを残す